昔から好き嫌いがはっきりとしていて
(食べ物・対人関係・勉強科目など)
嫌いなこと・ものはスパッと切り捨てきました
そして0か10か、白か黒か物事がはっきり
としない中途半端な状況が一番嫌いです
こんな性格でもこれまで案外スムーズに
生きてこれたのです(と思っています)
一般家庭の方の人生の中での
一番の試練はおそらく高校受験ですよね
私は中学生の時、数学と英語だけは塾には
通っていました
しかし、それ以外が壊滅的というか
はなから一生懸命勉強する気もないとういか
嫌いなものはいくらやっても覚えられないし
ねっという感じ
受験シーズンに入って周りはピリピリしている中
ちょっとは勉強した方が良いのかな?ぐらいの
おバカな私
それをよそにちゃんと勉強しているのか心配な母
(後で知りましたが)
その頃の私の考えは数学と英語を満点とって
そのほかの教科は30~40点ぐらい
とればいいでしょ!!
今思えばよくこんなんで高校受かると思った
よな、、、
高校入試後、自宅で採点した時はさすがに
落ちたかなっと思ったのですが見事?なぜか?
無事受かったのです
(すごくおバカでも頭の良いわけでもない
普通の高校)
この経験が変な自信をつけることになりました