自由気ままなDEP旅

自由気ままなDEP旅

自分に起こった出来事・趣味・旅などについてのブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

病気はある日突然、、、

還暦祝いの一升パンがお店の臨時休業のため 手に入れることなくパーティーを終え数日 お店の前をたまに通るたびに今日はやってるのか とチェックϵ( 'Θ' )϶ だって、その日だけ臨時休業だったなんて悲しくて 仕方ないじゃん!! で、ずっと臨時休業中でコロナ…

やっぱりそういう運の持ち主なのだ

私の母が今年で還暦を迎え、ついでにコロナ禍の おかげで祝えなかった父の還暦祝いもしようと いうことで準備をしていました 小さい甥や姪がいるのでレストランなどには行かず お家でパーティー 両親には甥の誕生日パーティだよという事にして オードブル・…

ホールケーキ派?カットケーキ派?

突然ですが、皆さん誕生日ケーキは ホールケーキ派ですか?カットケーキ派ですか? 我が家はこの数十年はカットケーキ派です ホールケーキ、豪華な感じでそれはそれで いいのだが、小家族はだいたい次の日にまで 持ち越して食べることになる しかし、子供の…

マスク・換気は大切ね

8月始めにコロナに感染し、咽頭痛・発熱が 治まっても、咳込みと・息苦しさが続いていたの ですがようやく元通りになりました だが、臭覚・味覚はいまいち戻っていないなと 感じています しかし、今まで感染しなかったのが奇跡的だった のか、たまたま感染者…

まさかのコロナ

先週の木曜日 朝起きると喉が痛い(TOT) 風引いたのかな〜? 何処でもらってきたのかしら? と思いつつ日中の仕事へ お昼頃までは咽頭痛のみだったが段々と 腰・背中あたりが痛くなり、何だかだるい気もする (今までの経験上、腰背中が痛くなったら 確実に熱…

再々診察

左足親指にヒビが入ってからあれよという間に 1ヶ月強たちました 何となく親指は治ってるんじゃないかと思い 先々週辺りから簡易固定をせず普通の靴を履いて 仕事をしたり、インソールのヒールとかも履い ちゃったりしてました 膝小僧の血腫もほぼ無くなって…

脳波実技講習

脳波実技講習に行ってまいりました 初めに1人ずつ簡単な自己紹介をし 1グループ4名の2班に分かれて実習開始 本来は10-20法(テントゥエンティ―法) という方法でたくさんの電極を頭につける のだが、時間の都合上10個程の電極に 省略した形での検…

健診結果

健康診断を受けてから2週間、結果が届きました 採血、レントゲン、心電図、便潜血、胃カメラ 特に問題なし!! 甲状腺刺激ホルモン(TSH)も正常範囲 検査の数値的にはすこぶる健康体のようです (´∀`*) まぁ、よかったといえば良かったのだが むくみ・やる…

ドキドキ初体験

ということで、すっ転んだ週の金曜日に健康診断 受けてきました(*´ω`*) 10時前に到着して病院の受付ロビーを通って 直接検診室へ迎う しかし、受付ロビーには患者はほとんどいないし 歩いている途中でも数人の患者がチラホラいる ぐらいで、受診する側とし…

健康診断

30代になったらいつか人間ドックを 受てみたいなと思いつつも、中々重い 腰が上がらず仕舞いでこの年齢まで 来てしまった(;´・ω・) で、今年こそは!!っと、色々な病院 のサイトでとりあえず人間ドックを 検索してみたけど相場は4万円程度 高いよね~(;´∀`)…

再診察行ってきました

久々のすっ転びから2週間 相変わらず膝小僧さんには皮下血腫がいらっしゃ いますが、左足の親指はだいぶ痛みも弱くなり 腫れも引いてきたし治ったかな? 歩こうと思えば普通に歩けそうなので大丈夫かな と簡易的な固定は外して病院へ レントゲンの結果、 先…

夏のボーナスも貰えました

久々にすっ転んで 夜のバイトも出来ず 収入減(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかし、出費はかさむ 車検 足の治療費 & 必要な用品費 足怪我してるのに健康診断も受ける バイト休んでるの申し訳ないので菓子折り買う それもこれも、ボーナスが貰えるであろうと い…

久しぶりにすっ転びました

月曜日の夜のバイト終わり お店の看板の電気を消そうと雨の中の 駐車場を小走りする して、こうなる 気づいたら雨のビチャビチャ地面にうつ伏せ で倒れていた 一瞬何が起こったのか分からず 固まる(・・;) そして、 痛いんですけどーー(。ŏ﹏ŏ) 笑いなんです…

ついでに佐賀・大分観光

佐世保を満喫し次の目的地へ 12:30 www.yoshinogari.jp 弥生時代と言えば そう!吉野ケ里遺跡 と言う事で散策開始 しかし、侮るなかれ、この遺跡、 滅茶苦茶広大&日影がほぼない 帽子はかぶっていたけど日傘が ないとやってらんない( ゚Д゚) とりあえずまず…

長崎に行ってきたばいばい!

15:30 ハウステンボス 場内ホテル手荷物預かり所で荷物を預け いざ!ハウステンボスへ(´▽`*) チケットは事前にアフター3パスポート を購入していたのでQRコードをかざして 入園 miffy celebration開催中のため至る所に かわいらしいミッフーの装飾 目的の…

長崎に行ってきたばい!

得体のしれないコロナウイルスというものが 流行り始めた頃、長崎旅行を計画していたが キャンセル料が発生しないということで全て 白紙にして、かれこれ3年 ようやく家族で長崎旅行に行ってまいりました まっ、私は以前に友達と行ったところもあるので 結構…

勝浦タンタンメン

3軒目:ファミリーレストラン こだま に14時過ぎに到着 ハザードランプをつけた車が停車して いるのでとりあえず前に倣って停車 運転手がお店に行っている間に 店主?のおじちゃんが登場 店:名前書いた? 私:今、運転手がお店に行ったので 多分書いてくる…

千葉にも行ってました

GWも終わりかけ、強風の日にお出かけして おりました 本来は山形日帰り旅の予定でしたが 大雨予報のため、前日に急遽予定変更 関東地方は何とか晴れてるらしいという ことで千葉県へ( ^∀^) (ちなみに今回は一人旅ではなく女子旅です) 高速に乗って移動 …

福島県旅

何だか滝が見たいなーってなことで 福島県行ってきましたー とひあえず1つ目の目的地はココ ↓ www.tsurugajo.com 天守閣が4/28にリニューアルオープンしたそうです 私は、光の歴史絵巻っていうのが気になったんだ がね( ´∀`) で、特に渋滞もなく9時頃に到着…

台湾祭満喫したけど…

おひとり様、優雅に台湾祭を満喫し スカイツリーの天望デッキなどには よることもなく、ソラマチにて お土産購入開始 気分はまだまだ台湾 taiwan-ten.com 甜カステラ プレーン ¥580を購入 buttersand.com バターサンドを購入 リクエストがあったのでこうい…

台湾祭行ってみました

ダイエット中ですが行ってみました台湾祭 またしても東京で台湾気分を満喫です(^0_0^) とある日の平日 都内にちょいとした用事があるため 電車で移動中の車内にて…. 用事が終わったらどこによって帰ろうかな? とスマホで検索 『東京 台湾 イベント』 なん…

登記⑤

数日後、担当者からお電話があり折り返すと ・委任状に住所の記入がなく氏名のみであった (住所を記入するような様式の委任状じゃな かったから書かなかったんだけど、 委任状には住所・氏名が必須らしいです) ・登記識別情報が不一致であった ということ…

登記④

オンライン申請をして数日 何かしらのお知らせがあるかなとソフトを 起動して確認してみるけど特に変化なし 大体、1週間ぐらい経過したぐらいで 法務局の方から家に連絡があったらしいが 電話するのも面倒だし、オンラインで申請 してるんだからメールなりソ…

登記③

では、いよいよ抵当権抹消登記やってみましょう www.youtube.com 1.申請書の作成 順調に進んでいたが登記提供様式作成でつまずく 自分が持っている登記識別情報の用紙を みても12桁の番号がなく??? 不動産番号は13桁だしなー、どゆこと? う~ん、わか…

登記②

ICカードリーダーが到着してかれこれ1週間 まあ,ぼちぼちやりましょかーと取り掛かる まずはICカードリーダーをパソコンに接続 。。。。 何も起こらず、感知せず (/_;)悲 自動的に何かしらがインストールされると 思ったが何も起きなかったのでHPにアクセス…

登記①

登記と聞いて思い浮かぶのは 不動産登記 マイホーム購入時に登記手続きするの かな~?ぐらいの認識でした んで、当然まだまだマイホームを買うわけ ではなく先日、親の住宅ローンを繰り上げ 返済いたしました 一部、DEP銀行からの貸し付けでございます (DE…

ダイエット始めました

薬の副作用という事にして食べ物 を食べたいだけ食べ続けた結果 退院後から6Kg太りました(´▽`*) (特に下腹部~下半身) ここまでくるとやはり自覚する事多し お腹はポンポコ お尻と太ももにお肉が付いた結果 スキニーパンツはパッツンパッツン もう少しで…

高額療養費

そうそう、大分放置していましたが 高額療養費戻っておりました (この時は国民健康保険に加入していたので) 退院後2カ月弱ぐらいで市役所から 高額療養費のお知らせのはがきが届き 手続きをしました その後、1ヶ月ほどたって入金あり 今回の入院費は大体 …

今年度ものんびり

新年度始まりました(●´ϖ`●) 新年度が始まったからと言って何にも変わらず パートとアルバイトをしております パート先の人から正社員にならないの? と聞かれることがあるのですが、ね、、、、? 今は社会保険に加入できる最低限の日数しか 出勤していないの…

お花見したいよね~

今が見ごろの満開の桜 皆さんお花見はされましたか? 私は通りに咲いている桜を見ては コロナ前に開催した上野公園での 花見を思い出し、、、楽しかったな~ またお花見したいなと思う 今日この頃であります(●´ω`●) しかし、花粉症デビューのヤツ 今年は家…