検査技師の就職先って病院以外にも
クリニック、健診センター、検査センター、
血液センター、治験コーディネーター、
医療機器メーカーなど結構色々有るのですが
その中でなぜ中規模病院を選んだのか
・とりあえずオールマイティーに検査している
ところで、逃げ道があるところが良かった
大学病院・総合病院だと1つの分野に特化した
仕事の仕方になるので嫌いな分野に配属され
たら死ぬと思った 笑
・担任の先生から良い募集があるのであれば
初めは病院で働くのが良いと言われた
など色々と考え、病院勤務が良いかなと思い
就職活動をしていたのですが自宅から通える
場所で中規模病院の募集がなく
どうしようかなーと思っていた時
ちょうど届いたのが現在の職場の募集でした
これはラッキーとばかりに応募した訳ですが
、、、、、ね