千葉にも行ってました
GWも終わりかけ、強風の日にお出かけして
おりました
本来は山形日帰り旅の予定でしたが
大雨予報のため、前日に急遽予定変更
関東地方は何とか晴れてるらしいという
ことで千葉県へ( ^∀^)
(ちなみに今回は一人旅ではなく女子旅です)
高速に乗って移動
ニュースで言われていた通り、帰省ラッシュ
が終わったのかほぼ渋滞はなく進む
途中、市原SAで休憩
マックスコーヒー商品コーナーがあり
『 市原SA下り線限定
マックスコーヒーベイクドクッキー 』
なるものを発見し、すかさずお土産に購入
(やっぱり、限定には弱いわけよ 笑)
んで、早くに朝食を食べたので何だか少しお腹
が空いたのでクロワッサン?たい焼き購入し食べる
クロワッサン生地なのかデニッシュ生地なのか
ようわからんがとりあえず美味しかった(^0_0^)
本来は、山形の山寺に行く予定だったので千葉で
山登り的な感覚で目的の場所に到着
まずは地獄のぞきをパシャリ
地獄のぞきのところに行こうとすると
行列( ̄∀ ̄)
無事、辿り着き景色を撮影
その他、色々なところで撮影
観音さんと大仏さんの写真も撮る
歳をとって高所恐怖症になったかしら?
高くて若干、足ブルブル
他にも見るとこあったけど、この日は
もの凄い強風だったので写真撮影も
そこそこに見物終了です( ;∀;)
途中、道の駅に立ち寄り
給食食べたいわーとか
椅子ってこんなに小いさかった??
とか懐かしみつつ見学&お土産を探す
で、ここから昼食にありつくための戦いが
始まりました 笑
目標物:勝浦タンタンメン
敵:時間
まず1軒目:勝浦たんたん麺 あざみ
14:00営業終了のところ13:40分ごろ到着
車を停め、お店に向かって歩いている途中で
暖簾が下ろされる。。。。
ダメもとで聞いてみたが営業終了ですと(;´∀`)
気を取り直して次!!
2軒目:元祖勝浦式担々麺 江ざわ
スープがなくなるまで通し営業のはずだが
駐車スペースがなく???
どこからともなく店員がやってきて
店:今、予約をして2時間半後に戻ってきて
もらう形になります
皆:え??2時間半、、、、(;・∀・)
どうします~?
こっちは腹が減っとるんじゃい!!
すぐに食べたいの(゜レ゜)待てん!
ということで断念して次の店へ
次!
3軒目:ファミリーレストラン こだま
店名にタンタンメンという言葉もないが
検索によるとタンタンメンあり
15:00まで営業とのこと
とりあえず行くっきゃない!!
急いで移動(*ノωノ)
(明日に続く)