2021.4.28 ★ 19日目
6︰00 起床・準備
朝食、breakfast
無料、free
食べましょ ♪ ルンルン
7:00 朝食
従:こちらからお好きな物をお取りください
お取りいただく際には手袋の着用お願い
いたします
席はあちらになりましてお弁当が置いて
あります
私:はーい♥
感染対策に気を付けてるんだねー
しかし、食べるもの少ないなー
とりあえず食べられる物全部持って
いこう!!
席に行くと
Wow、お弁当!!!
こういう事か、、、、
従業員が言ってたわ
朝からえらい量になってしまった、、、
食べるしかない!!
無料なんだから(*‘∀‘)
どうにか全て詰め込みました
8:20 出発
大雨ではなく小雨な感じで何とか行けそうな
予感♥
無事、86 ~ 88番札所巡り
とりあえず札所は
終わったー!!!!
皆の者、お疲れーーぃ
残り少しあるけど頑張りましょう☆彡
で、本当は鳴門・淡路島も行きたかったが
無料の朝食でゆっくりとした結果、時間なく
行けなかったわ、、、
またの機会に訪れましょう♪
12:30 徳島港到着
どっと疲れちゃったので徳島-和歌山は
フェリーで一休みっつてネ
とりあえず小腹対策
食べてる途中で何か音がうるさいなーと
思ったらフェリーのご到着でした
しかし、フェリーに感動するほどの元気
はなく車内からパシャリ 笑
13:10 フェリー乗船
景色を眺めるわけでも散策するわけでもなく
ただただ、ボーっと席に座って出航
和歌山観光でもしようかと調べていたら
何だか気分が悪くなってきた (;’∀’)
脱水かしら?と水分取って様子見しても
変らず、、、
気分転換に少し歩いて
ついでに甲板にでる
雨も止んでいてナイスタイミングだったな
下に降りてきてもやはり気分が悪い
座敷スペースを見つけて横になる
そして思った、、、
船酔いだな多分
東京‐徳島のフェリーに比べたら小型の
フェリーだからなのか結構揺れてたんだよね
16:00 Sana Inn Town
どうにかたどり着いてよかったわ
そして、今日は女性専用ドミトリーは
私1人のみと!!貸し切りー
ゆっくできるー(*‘∀‘)
17︰30 夕食
やっぱりすっきりとしないので
さっぱりした物といえばの
セブンで買った冷やし中華
ドン・キホーテで買ったイチゴで終了
まだ、高野山を残しているが
既にやり切った感よね
長かったーー
次はゆっくりと四国観光に来たいわね
明日も小雨だといいな~
裏お遍路はコチラ