以前、書きましたコチラの記事
こちらの内容につきまして
とある方から下記のようなご指摘を
頂きました
『 ほうじ茶ラテの色が緑色っぽく見えるが
抹茶ではないのか?』
前回画像
確かにそう言われてみれば、、、
そんな気もしなくはない
まさか、舌もバカ舌であったのか (。´・ω・)?
ということで再度
『 CAFE BRICCO 』さん
へ行って参りました
完璧 (^ω^)!!
今回は注文に間違いはありませんでした
ちゃんと指さししながら注文したからね!!
検証結果
前回・今回ともにほうじ茶ラテは間違いなく
ほうじ茶ラテでありました
ふぅ~ 良かったー
あれだけ周囲にほうじ茶好きです!!
と公言しておいて抹茶とほうじ茶の区別が
つかなったなんて知れたら、、、(´_ゝ`)
っとちょっとビビりながら検証に行って
参りました バカ舌じゃなくて良かった♥
ちなみに、
ちゃんとお茶立ててたよ画像
私の目は節穴ではありませんでしたよ画像
あるやん!!フォンダンショコラ~
小倉抹茶マフィンと勝手に思ったけど
商品としてない、、、、
あるとすれば
ほうじ茶小倉かな?
でもさ、❝小倉あんたっぷり❞ というほど
餡は入ってなかったと思うが
イラストとだいぶ違うような、、、
まぁまぁいいのさ、ほうじ茶ラテで間違い
はなかったのだからネ
(マフィンの抹茶とほうじ茶の区別が付かな
かったのは残念だったな、、、)
誰かフラッと寄った際にはモーニングセット
頼んでみてくださ~い
よろしく★★★