痛み止め飲んだが効かず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)生理痛か?
追加の飲み薬飲むのもなーと思って我慢
そんなところに大音量の大イビキ‼︎
もぉ、マジでイライライライラ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ベッドの両隣の方々は退院していてそれぞれ別の人
が両隣になったんだけども、いびきがさらにパワー
アップした人 + 多分この病院の看護師みたいな人
だったんだけど
本当、非常識極まりないお2人に両サイドを固め
られて一睡もできませんでした( *`ω´)
寝るのを諦めて朝を迎え逆にハイテンションに
なり腹痛は良くなった気がする
6:00 暇潰しに折り紙開始
7:30 朝食
和か洋かどっちやねん!!
ケチャップついてるからオムレツに味がついてない
かと思いきや普通にそのまま食べられるというね
そして、昨日の夕方の回診の時に先生が
全部食べられなくてもいいからね〜
よく噛んで食べてね
と言っていたので全粥は食べないことにしました
(*´꒳`*)
最初からほとんど食べてないんですけどね 笑
12:00 昼食
何だろね、全粥になったからなのか
昨日との差が激しくありゃしません?
そして、ナスはいらんのじゃ( ̄ー ̄)!!
お粥とナス•ピーマンは手をつけず終了いたしました
14:00 入浴
やっとこさ3日ぶりのシャワー浴ヾ(๑╹◡╹)ノ"
髪の毛が油ギトギトが嫌で嫌でね仕方なかった
ルンルン🎶でシャワーから出たのはいいが
脚を上げると傷部分が痛くて
ショーツとパジャマのズボンの
着替えに手こずった結果、湯冷めした( ̄∇ ̄)
歩くのはそこまで痛くなかったから余裕かと
思ったけど片脚立ちは流石に痛いわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そりゃそうよ、お腹に力入れなきゃバランス取れ
ないもんね
あとね、咳なんてしたら最悪よ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それを無意識でできる日々、皆さん、感謝しなさ
いよ!!
んで、部屋に戻ってきたら寒気がしたので慌てて
布団をかぶって寝る
16:30
お粥をほとんど食べていなかったので
食事量が増えないと点滴って言われちゃいますよと
看護師さんにやんわりと注意されました(ㆀ˘・з・˘)
(食べた量は自己申告性なんですが、真面目子は
しっかりと素直に答えていたのであります)
そして、文句炸裂
だって不味いんだも〜ん
卵とかしらすとか多少の塩味があれば違うけどさ〜
おかずとお粥を一緒に食べても味が混ざらないで
オエってなるし、、、
お粥を食べない分カロリーメイト、ゼリー、
豆乳とか飲んでたんですけどね〜
てかそもそも、白米がそこまで好きじゃない&
柔らかいご飯嫌いなんですよね〜
あとね300gとか量が多すぎて見ただけで食べる気
無くなっちゃうから明日から普通食の白米の量を
小盛り(150g)にしてくれれば食べられると思うん
ですけどね、、、
めんどくせえ患者だわよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ほんで、持ち込みして食ってるって言ってるし
でもさ、本当に不味いんだよ、お粥が!!
おかず1口だけで白米を何口も食べられる人なら
大丈夫だと思うけど私にゃぁ無理( ̄^ ̄)
18:00 夕食
美味しそうな四宝菜(人参•玉ねぎ•キャベツ•キクラゲ)
と1口食べたが味薄くて美味しくなかった(T ^ T)
ただ、救世主のサバ様のご登場よ!!
油が乗っていて塩っけたっぷりだったので
このようにして食べる
サバ様がいなくなったらふりかけも使って
5割ぐらいは食べました( ^∀^)
お粥にふりかけもあんまり美味しくないけど
注意されたから頑張ったわよ
明日からの普通食が楽しみだわ