ちゃんと説明してくれなはれや
今日の午前中はジョブカード作成
ハローワークで一度作ったけどなと思いつつ
とりあえず指示通りにやらないとね
先:パソコンのデスクトップにショートカットが
ある人はそれを開いてください
ショートカットがない人はここから
インストールしてくださいね〜
インストールすると自動的にショートカットが
作成されると思うのでそれを開いてください
私:、、、、
インストールしたけどショートカット
作成されない(๑•ૅㅁ•๑)
他の方々も作成されなかったようで皆
どこに保存されたか大捜索
どこの席からか
『 修復ってやればできるよ〜 』
という声が聞こえたけど
修復って何やねん!?
先生、ちゃんと説明してくれやーーーΣ(-᷅_-᷄๑)!!!
お隣さんに教えてもらって
ポチポチ、ポチッとな❤︎
、、、、なんだか知らんけど
パソコンさん再起動し始めた(T ^ T)
隣の人は再起動なんてしなくてできたのにさ、、、
待つしかないか〜
1分、2分、、3分、、、
クルクル、クルクル
したまま何の反応もないんですけど??
そして、電源ボタン長押ししても電源切れない謎
その間に使い方の説明をしていて、一通りの説明
が終わるまで先生に声かけられないしわけわからん
し毎度の不貞腐れでスマホゲーム開始
ようやく声かけられて
私:先生!何だか知らないけどパソコン
動かないんですけどーー
先:あれ〜?なんで?
私:修復って押して次へ・はいとか押したら
勝手に再起動になって5分以上はこの状態です
先:強制終了するしかないね
私の長押しが足りなかったのか知らないけど
先生が押したら強制終了できる謎ね
んで、パソコンの電源が入るとそのソフトの
ショートカットもできていて使えるようには
なったけどほとんど説明聞いていなかったので
何のこっちゃ( ̄(工) ̄)
結局、このソフトで作ったものはExcelファイルで
保存されるようだったのでほぼソフトは使わず
Excel編集で作りました
このソフトなメリットは何なんじゃろうか?
よくわからん
しかし、口頭で説明されても理解できない初心者
なので画面で操作しながら説明して欲しいよな