6:30 起床・準備
7:30頃 出発
市内循環バス → 電車 → バス
8:50頃 学校着
朝はバスと電車の接続がいいので
所要時間約1時間弱で到着しました
授業開始までは教科書を読んで自習でございます
何せ置き勉してきたので全く読んでませんのでね
そして、教室をよーく見渡せばポット・冷蔵庫・
電子レンジは置いてありました(●´ω`●)
9:30前から授業開始
●書類回収 & 自己紹介
しばらく大声を出してなかったから
声は小さいし、ど緊張、声が震えて自己紹介 笑
●ホームページ作成実習
おばちゃん先生の自己紹介、お話が長くて退屈
そして、ちゃっちゃかハキハキ喋らない先生
苦手〜
しかし、感染対策で両側についたての付いている
パソコン机なので話は聞きつつスマホいじりで
暇つぶし🎶♪♬
●お昼ご飯
昨日の夕方に作ったお弁当を温めて食べる
●Adobe Photoshop Elements
↑ 画像加工ソフト
ソフトを使う前にまずはタイピングスキルの
チェックのためwordで10分間で694文字の文章
を入力
時間内に入力し終わったけど文章の文字数
690文字、、、何か間違えてる ʕʘ‿ʘʔ
しかし、確認する時間は残っていなかった(°▽°)
まあ、どれくらい出来るかの確認だから
できなくてもね❤️
その後はソフトを使って画像の加工、
イラストの塗り絵などをしました
パソコンの教室はふかふかのイスなんだけど
長時間座っていたため今回は腰がやられました
16:00頃授業終了
掃除当番が毎日決まっているようだが
今日は出番ではないので早々に帰宅
16:10頃 学校出発
18:00過ぎ 家到着
市内循環バスが18時台の1本しかいい時間が
ないので帰りは約2時間かかりました
循環バスじゃ通所手当が出ないようであれば
来月からは車で行こうかなと思いますが
多少不便でも損しない方がいいんでね
ザ・ドケチ炸裂✌︎('ω'✌︎ )
帰宅後、夕ご飯食べて明日のお弁当を作って
お久しぶりぶりのバイトへGO!!
こんな感じで1日を過ごしました
授業内容的には今のところは余裕よっちゃんです
明日からも頑張りまーすo(`ω´ )o