バイト8週目終了
先週 の土曜日 ( 退院した日 ) は
20人ぐらい?のお客さん達で貸切でした
ロックンロール?ロカビリー?のバンドの方が
機材を持ってきていてギターを弾き熱唱
曲に合わせて踊る人たちもいるという状態の中
あっちこっちで注文されててんやわんやでした
そして、今週 はなんだか営業終了間際まで
お客さんがいる感じでそれなりに忙しかったです
そして、常連さんが言っていたのですが
あの店にいる
頭が紫の人は何なんだ?
と話題?になっているそうです 笑
良い客寄せパンダになってるのかしら?
店の売り上げに貢献しているようであれば
良いわよね❤️
ほいで、とある日の昼ごろ
常連さからお電話がありまして
お寿司を奢ってやるから来いと・・・
お寿司、、、
好きじゃないんだけどな
というかお刺身もあまり好きじゃない、、、
でも、食べられないわけではないし
奢ってくれるというのに断るのも
失礼なのかなと思い行きました
んで、連れて行ってもらった?っていうか
私が迎えに行って送迎したけどさ
色々とご馳走してくれました
人生で初めての回らない高級お寿司屋さん
だったんだけど
私の バカ舌 & 子供舌
には勿体なかったですね
食べてビックリ!!
シャリがあったかい
Σ(゚д゚lll)!!
あれ??何だこれ? 笑
たまーに食べていたお寿司は
( 玉子・えび・納豆巻き・鯖寿司ぐらい )
冷えたシャリ + ネタ の握り寿司
でお寿司というものはそういう物だと
認識していたので舌も頭もパニックでした 笑
わざわざ連れて行ってくれたので
ちゃんと全部食べましたけれども
いつもこういう高級なものを食べて
いる人はおいしいと思うのだろうね
( そもそも、お寿司があまり好きではない
ということもあるかもしれないが )
通常から安いもので満足している庶民には
スーパー or 回転寿司の冷えたお寿司が
ちょうど良きでしたね
何事も
高い = 良い 安い = 悪い
ではないという事ですね
そして、育ちが庶民だと安い物でも
意外と満足できる事が多いのですね
だって、お上品に育ってないですもの 笑
人それぞれ価値観・趣味嗜好が違うから
周りの人が良いと言っているものが
自分にとってはそれほど良くもない事
は多々ありますよね
好きな事・物・食べ物に好きなだけお金を
使えて満足できれば高い安いなんて関係ない
のではないかと思いまーす
次はお肉屋さんに連れて
行ってもらおうっと ♪(´ε` )