群馬
群馬県も日帰りが多いかな?
まぁ、群馬といえばの
湯もみは見ませんがね 笑
ぐんまフラワーパーク
毎度のイルミネーション目的
鬼出し園
鬼が追い出された園かと思いきや
火口で鬼が暴れて岩を押し出したという当時の人々の噴火の印象からこの名の由来
※ ググっとぐんま公式サイトより
こんにゃくパーク
バイキング終了30分前ぐらいに到着
したので、色々な種類のこんにゃくを
よく噛まずに飲み込んだよね
こんにゃくは消化されにくいから
良い子はよく噛んでから食べましょう
翌日、自分用に買ってきた
くずきりこんにゃく
を食べようと袋の中の水分を
捨てようとして
トゥルル〜ん
って中身が全部出してしまい
くずきりこんにゃくは
排水口のカゴへダイブされました (゜.゜)
ザルを使わないところがまたね、、、
その後、たまたま近くのスーパーで
売ってるのを見つけたから即買いよね 笑
私のバカ舌では
こんにゃくと言われなければ
普通のくずきりな感じてした
山奥に行ってきれいな川で
リバーアクティビティしたいと
は思うけど泳げないのがネック
なのよね(TдT)
私にとっては四万十川での
シーカヤックでちょうどよかったわ
まぁ、一番行きたいところはココだけどね
という事で一度地図をぬりぬりして、、、
こんな感じです
*前回、仙台を塗り忘れていました (~_~)
明日からしばらくは違うお話になりますので
一旦、47都道府県旅行話はおやすみします